使用する地金について
ジュエリーを形づくる土台となるのが地金です。
nos jewelry では、デザインの美しさだけでなく、身に着ける方にとって安心して永く愛用できるジュエリーをお届けするため、素材選びにもこだわっています。
多くのブランドではシルバーだけ、あるいはゴールドやプラチナだけと、扱う素材が限定されてしまうことも。
nos jewelry では SV925(シルバー)、K10、K18、プラチナまで、幅広い素材をすべての商品でご用意しています。
長年にわたり培ってきた職人の技術により、どの素材を選んでも色味が同一になるよう仕上げを施しています。
"普段使いはシルバーで、特別な日にはK18やプラチナで"
気軽に楽しむシルバーから、一生ものとして選ぶプラチナまで。
ライフスタイルやシーンに合わせて、ご自身にぴったりのジュエリーをお選びいただけます。
3つのカラーバリエーション
nos jewelry のジュエリーは、ホワイト・イエロー・ピンクの3色展開。
素材に関わらず同一の色味になるよう仕上げているため、シリーズで揃えても統一感のある美しさを楽しめます。
素材ごとの特徴
スターリングシルバー(SV925)
銀含有率92.5%の高品質シルバー。
上からメッキを施し、ゴールドやプラチナと同じ美しい色味を再現します。
おすすめの方:気軽にジュエリーを楽しみたい方、色違いをコレクション感覚で揃えたい方に。
K10(10金)
純金を42%含み、丈夫で軽やかな素材。
日常使いしやすく、初めてのゴールドジュエリーにも最適です。
おすすめの方:普段から毎日身に着けたい方、手に取りやすい価格でゴールドを楽しみたい方に。
K18(18金) / プラチナ(Pt)
変色に強く、永遠の輝きを保つ特別な素材。
重厚感があり、ブライダルリングにも多く使われています。
おすすめの方:一生ものとして永く愛用したい方、大切なジュエリーを選びたい方に。
素材選びの目安
価格帯は シルバー < K10 < K18/プラチナ の順に上がります。
どの素材を選んでも色味の違いがなく、同じ仕上がりをお楽しみいただけます。
ライフスタイルやご予算に合わせて安心してお選びください。
素材を超えてつながる美しさ
シルバーからプラチナまで幅広い素材を揃えながら、どの素材を選んでも同じ色味に仕上がる統一感を大切にしています。
価格や用途に応じて自由に素材を選んでも、同じ美しさをお楽しみいただけます。
あなたの毎日に寄り添うカジュアルなシルバーも、大切な日に選ぶプラチナも。
すべてが同じ美しい輝きで仕上がるーそれが nos jewelry のこだわりです。